お問い合わせ

スタッフブログ

離島巡り

BBD

投稿日|

こんにちは、BBDの鈴木です。

 

今年の7月に沖縄の石垣島に行ってきました。

 

初めての沖縄旅行ということもあり、

何ヵ月も前からずっと楽しみにしていたのですが、

滞在中は台風接近の影響で雨・強風の悪天候…。

 

予定していた石垣島の観光スポットには行けず、マリンアクティビティも中止。

最初から予定が崩れてしまったけど、予定通りにいかないところも旅の魅力ですよね。

今回はそんな悪天候の中でも楽しめた「離島巡り」についてお話しします!

 

石垣島では港にある離島ターミナルからフェリーに乗って、様々な島を巡ることができます。

当日は欠航してないかヒヤヒヤしましたが、なんとか船は動いてくれていて、一安心。

 

今回、竹富島と小浜島に行ってきたので、

それぞれの島の思い出を紹介します!

 

【竹富島】

石垣島からフェリーで約10分と気軽に行ける竹富島。

竹富島に行った1番の目的は水牛車での島内観光!

水牛車に乗って沖縄の景色を眺めながら、ガイドさんが竹富島について説明してくれたり、三線で沖縄民謡を唄ってくれたり。心地の良いのんびりとした沖縄の空気感を存分に楽しむことができました。

↑実際乗った水牛車。水牛たちにはそれぞれ名前が付けられていて可愛かった。

 

【小浜島】

石垣島からフェリーで約25分ほどの小浜島。

本当はレンタサイクルで島巡り予定だったけど、強風で断念。

なんとか雨は止んでくれたので徒歩で島を散策しました。

 

ビーチに行ったり、展望台に登ったり、サトウキビ畑が並ぶ一本道のシュガーロードなど、

小浜島の観光地を満喫しました。

↑シュガーロード。本当はここを自転車で快走したかった…。

↑透明に透き通っている綺麗な海を眺めながら、

晴れていればもっと綺麗なんだろうな〜と何回思ったことか…。

いつかリベンジしたいです。

 

ほかにも石垣島から行ける島はたくさんあるので、また行ける機会があれば離島巡りをしたいなと思います。

個人的には「西表島」に行ってみたいです。

 

結果的に天気が悪くても、予定通りいかなくても、思い出に残る楽しい旅にできました。

またいつか訪れることがあれば快晴の沖縄を満喫できますように。

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

記事一覧ページへ

ワタナベ流通についてもっと知りたい方はこちら

ページトップへ